人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブラジル紹介:農作物シリーズ


農作物の一部を紹介します。


7.マンゴー

最近日本でも注目されているマンゴーは、ベレンでは街路樹から落ちて来る果物でもあり、現地では簡単に手に入る果物です。
ベレンの市街地で、ビルの高さ5階位の上から熟れると自然に落ちてくるマンゴーはグリーン色で硬く、繊維質が多いが、味はいいよ。
ブラジル紹介:農作物シリーズ_f0096068_6521240.jpg


時期になると、車で走っている時、いきなりボンネットに落ちてきたり、車の屋根に落ちて来たりと、まともに当たると凹んでしまうが、落ちて来たマンゴーが美味いのですよ。しかも年2回実を落とすので嬉しいよ。
現地の子供達が街路樹に登ったり、長い紐の先に木片を結び付けたものを投げたりして、マンゴーを取ってフェーラ(フリーマーケット)で売っているのですよ、日本の子供達と違って彼等は逞しいね。

マンゴーホーザと呼ばれるものは、大きくて熟れるとバラ(ホーザ)色をした、実に美味しい果物です。
写真のものはまだ熟れる前で食べられませんが、熟れるとバラ色になります。
ブラジル紹介:農作物シリーズ_f0096068_6533784.jpg


日本の宮崎県で話題となったマンゴーと種類は同じかも知れませんが、値段は全く違いますね・・・。
日本の高級品一個分の金額を出せば、多分みかん箱五個分は買えるでしょうね・・・。

――余談ですが、一袋100個入ったラランジャ(オレンジ)が200円程度で買えるよ、しかも道路端のトラックの上で買えるのだから産地直送だよ。――



*マンゴー(学名:Mangifera indica)は、ウルシ科マンゴー属の果実のこと。南国のフルーツの代表的なものの一つであり、近年、非常に人気が高くなっている。マンゴーは、ウルシと同様、ウルシオールという接触性皮膚炎(かぶれ)の原因となる物質が含まれており、高率にかぶれを引き起こし易いために注意が必要です。

by wagahai_tt | 2007-12-05 06:55 | 農作物 | Comments(16)
Commented by sumiko at 2007-12-05 10:21 x
おはようございます♪
ワァ~~マンゴーだぁ~(^^♪
落ちてきたマンゴーを拾って食べられるとは、羨ましいよ~
私も大好きで、沖縄のマンゴーをインターネットで買いますが
高いのですが、スーパーのメキシコ産のより美味しいです。

>・・多分みかん箱五個分は買えるでしょうね・
日本では随分高いマンゴーを買っているのですね(@_@)
ウルシと同様かぶれるとは知りませんでした。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-05 11:42
sumikoさん、こんにちは・・・。
マンゴー大好きですか・・・、美味いですよね。
市街地の落ちて来たマンゴーは木熟れだから味はいいよ。
落ちた衝撃で多少傷も付いているが、種が大きいので潰れることもなく、
味は絶品ですよ。
日本は需要に対して生産も少なく、輸入も経費高で高くつくのでしょうね。
日本のマンゴーが高過ぎると思いますよ。
Commented by yukun588 at 2007-12-05 14:40
ベルジは熟れても赤くならないのですね、ホーザはバラ色の意味でしたか、昨日もこちらのfeiraで買いました。
大きなマンゴーが4個でR$2(120円くらい)でしたね、一個30円なら日本の1/10かな?
僕も甘くて美味しいマンゴーの大ファンで、こちらではバナナと並んで、毎日欠かせないフルーツです♪。
日本では宮崎、沖縄のマンゴーが袋を掛けて林檎のように大事に育てるようで、手間賃が相当かかっているのでしょうね?
台湾へ行けばおそらく1/5程度の値段で買えると思いますね(笑い)
Commented by wagahai_tt at 2007-12-05 20:32
yukunさん、こんばんは・・・。
ベレンのマンゴー・ベルジは赤くならないのですよ。
ホーザは英語のローズでバラ色ですよ。
宮崎のマンゴー・ホーザ(?)は一個1万円ですよ、この値段で何個買えますか・・・?
みかん箱5個はオーバーではないでしょう・・・。
ベレンのマンゴーべレジは一個5円ほどですから、それ以上買えますがね。
リンゴのように育てるのは、生産が少なく、しかも高く売るためでしょうね。
その国の経済力や国民総生産の力にもよるのでしょうね、高くても格差社会では買える人もいるのでしょう・・・。
海外の自然界では安くて良いね・・・。
今のうち腹一杯食べて下さいよ、後悔しないように・・・。
Commented by rin-koko at 2007-12-05 21:41
wagahaiさん、こんばんは☆
今回は、マンゴーですね。
随分安く買えるのですね~。しかも年2回もですか・・・。
羨ましいです。
以前に、ゴールデンキウイを食べて唇が荒れ
皮膚科へ行った時、「マンゴーを食べたのですか?」と聞かれましたが
ウルシと同様と知って納得です。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-05 22:07
凛さん、こんばんは・・・。
ブラジルのマンゴーは安いでしょう、でもこれが当り前なのですよ。
日本が高すぎるのです、生産設備にも資金をかけているし、経費もかけているので、仕方ないが、高くても粋がって買う人がいるからでしょうね。
生産している人もその辺りの期待感はあるでしょうが・・・。
自然の産物なのでブラジル価格が良いですね。
マンゴーを食べて一度もカブレた事はないのですが、皮膚科でそう言われたのですか・・・?
やはりウルシ科なのでかぶれるのだね・・・。
Commented by vangino at 2007-12-05 22:15
こんばんは
街路樹からマンゴーが落ちてくるなんて・・・
日本なら実が落ちると危ないからすぐ切ってしまえってコトに
なるんでしょうが、ブラジルはおおらかですね。
実のなる木を街路樹にする発想は好きです。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-05 22:39
vanginoさん、こんばんは・・。
街路樹からマンゴーが落ちてきたり、少し林に分け入ればバナナがあったり、これがアマゾンの貧民の飢えをしのいでいるのですよ。
自然からの採取生活がアマゾンの自然なのです。
今はかなり変化してきましたが、基本の所は変わらないでしょうね。
州政府は政策としてこの辺りを変えようとしていますが・・・。
一方、上から落ちて来たマンゴーで車のボンネットが凹んでも、誰も何処にも文句を言わないのは、おおらかなのでしょうね。
実のなる木の街路樹も植える木を選ばないと大変なことになりますね。
Commented by kmaroon at 2007-12-05 23:14
こんばんは^^
マンゴーが木に生ってるのは、
そういえば初めて見ました~♪
美味しいですよね^^v
私は大好きです。
でも、そんなに安く買えるだなんて、
日本では考えられないですね~^^;
Commented by kinako1104t at 2007-12-06 05:38
おはようございます。
凄いですね。
こんなに安く手に入るなんて夢のようです。
昨日、たまたまマンゴーを使ってパンを焼きました。
もっともっと身近に安く手に入ればと思いますよ。

こんなに大きな木というのもビックリしました。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-06 07:07
マロンさん、おはよう・・・。
ベレンの街路樹には沢山のマンゴー・ベルジ(緑)が生っているでしょう。
これが落ちてくるのですよ、市民に美味しい味わいと与えてくれるのですよ、拾った物はタダですが、美味いよこれが・・・・。
マンゴー・ホーザ(バラ)は少し高いが、↑のyukunさんのコメントのように1個30円程度です。
味は日本産とそんなに差はないのでは・・・・?と思っています。
今度、現地に行って腹一杯食べようよ・・・。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-06 07:18
kinakoさん、おはよう・・・・。
凄いでしょう、現地ではこんなに安く口に入るのですよ。
マンゴーを使ったパンですか、豪華ですね、美味しそうですね。
どんなパンか食べてみたいですね!!!
街路樹のマンゴーの木は大きいですよ、だだ根っこが浅いので強風が吹いた時、実が落ちるのはいいのですが、この大木が倒れるときがあるのですよ。
下に駐車している車はペチャンコですよ、危険のある街路樹でもあるのですよ。
Commented by kaorin at 2007-12-06 17:57 x
こんばんは~♪
マンゴー、今年食べましたよ!
美味しかったです、すごく美味しかったです。
でも、スーパーの安いマンゴーだから、
本当はもっともっと美味しいのだと思います*^-^
Commented by koyomi-w at 2007-12-06 20:06
今回は馴染みのあるマンゴーのお話ですね。
こちらでは、超がつくほど高級品なのに、
直産のブラジルではそんな値段で口に入るんですね~~
Commented by wagahai_tt at 2007-12-06 20:14
かおりんさん、こんばんは・・・。
マンゴー食べましたか、美味しかったようですね。
現地で食べるともっと美味しいですよ。
一度現地に行って食べてみて下さい。
マンゴーを食べに行くだけではもったいないので、絵手紙を書きに行きましょう。
日本に無い被写体が幾らでもありますよ。
Commented by wagahai_tt at 2007-12-06 20:54
koyomiさん、こんばんは・・・。
今回はお馴染みのマンゴーですよ。
でも、日本でマンゴーがお馴染みとは裕福ですね。
現地ではこのマンゴーが、貧困の飢えを防いでいますよ。
お国が違えば中身も違うものですね・・・。
余談はさて置き、現地で食べるマンゴーは美味いよ。
一度現地で食べてみませんか・・・?
一杯口に入りますよ・・・・。
<< カルチャーショック 63 カルチャーショック 62 >>