ブラジル紹介:銘木・パウブラジルパウブラジル、“ブラジルの木”と言う名前の木です。 ![]() 赤い木で綺麗な色をしている。 ![]() 木質も堅く、灰皿にしてもタバコの火(800度)に十分耐えうるものだ。 ![]() 着色した訳でもなく、自然の木の色は綺麗なものだ。 ■
[PR]
by wagahai_tt
| 2007-07-04 20:07
| ブラジルグッズ
|
Comments(6)
なんとも美しい木材ですね。無垢の木材フェチ
の私にしたら、ヨダレものです。 水にも沈みそうな、比重がありそうですね。
木目と言い、色と言い、綺麗なものです。
木質も堅く、比重も重いので、水には浮きません。 これは枝の部分で作ったものでしょう。
美しい♪
灰皿にしちゃ、ダメですよ。 本当に、美しい色、ツヤ、木目ですね。
自然の無垢の木は美しいよ・・。
はい、分かりました、灰皿にはしません。 禁煙中なので灰皿とは縁切りです。 木目も色も綺麗だと思うよ・・・。
自然の色なのに、何と綺麗なのでしょう!
木の灰皿とは、これまた立派な物ですね。 本当に、灰皿に使うのはもったいないです。 使い道は・・・やっぱり飾って置くですね。
分かりました、灰皿ではなく、置物として使います。
自然の木は、マホガニーであれ、パウブラジルであれ綺麗なものです。 この木も堅く、重い木ですよ。
|
カテゴリ
全体
ブラジル紹介 印象深い事柄 Asflora アマゾンの恵み アマゾンフルーツ 薬用樹 切手 プロポリス ブラジル旅行(2008年) ブラジル旅行 ブラジルグッズ 食事 カルチャーショック 農作物 感動 花 未分類 メモ帳
最新のコメント
お気に入りブログ
生きる詩
うつろひ あほうもん 私 と 消 え た 日 ... つれづれ **2 空と雲と自然と…わたし みんなでつくるフォトブロ... カメラと歩く バンジーノのフォトDE自然日記 ブラジル、サンジョゼ・ド... アルバムSEISUIS フットパス 湘南のそよ風 検索
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||